浴室のカビ取り

先日、浴室のカビ取り作業をしました。

準備作業および洗浄

準備段階で雑巾やモップ、家庭用室内洗剤を買い込み踏み台や脚立も用意した。

ゴーグルやマスクをして、頭には取るを巻いています。浴室内の小物は室外に片づけて、その他の面倒なものはマスカーって言うのか?養生用の薄いフィルムでカバーしました。浴室用の履物を履いたら洗浄開始です。

 先ずは天井にホースの先を向けて十分に放水しました。目地の細かい部分にも水を多くかけます。水をかけ終わったら雑巾に洗剤の溶液を含ませて天井を拭いて行きます。雑巾が黒ずんできたらバケツに浸して洗ってから又拭きます。

 電灯の周りも丁寧に吹きました。室内の天井を奥から入り口側までくまなく拭きました。コンクリートの壁やタイルの壁も同じように洗いました。出入り口のサッシ戸や窓も洗いました。隣接した洗面所の天井や壁・サッシも同じように洗いました。

防カビ処理

 ここまでは実は十日か二週間前にもやっています。今回はそれに追加し、煙で防カビ効果を施す処理をしました。前回もこれをやりたかったのですが家族に反対されてそのまま放置していたのです。やはりその間に黒カビが増えたようでした。今回の処置で、銀イオンの効果か何かでカビを抑えられたら良いなあと期待しています。まあ、今のところは効果が現われている様な感じですね。

次回は2か月程度経過してからの予定ですが、それってお正月❓・・・。今回は割合温暖な秋晴れの日だったので、窓も開け放して換気し、水も比較的暖かい井戸水を使ったのだけど正月は真冬だよ。換気も放水も無理だよなあ・・・。銀イオン効果の防カビ煙を使うのは間違いないだろうけど・・・まだ時間あるから、作戦を検討しよう。  でもまあ、綺麗さが保てるならそれも楽しみかもね!